ブログ|ひだまりケアサービス株式会社

オフィシャルブログ

定例会議&お食事会…

 

 

 

久しぶりにお食事会と合わせての定例会議ができました。

 

特別ゲストもお呼びしています。

 

 

 

 

お料理も前回評判の良かったポテサラ!バッチリ用意させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回カツサンドが初登場!お肉も柔らかくソースも美味しかったです。

 

 

相変わらず私はピザ奉行、そしてお肉奉行も健在です!!

 

 

 

 

ピザ奉行の写真はありません(笑)

 

皆さん思い思いに食べていただきました。

 

 

もちろんしっかり定例会議もおこなっています。

 

会議のほんの一例ですが

 

 

利用者様毎の記録の書き方で、

 

 

自分がやった事よりも利用者様の発言や

 

 

表情などのご様子を

 

 

重点的に書いていただければ…などの会社からの伝達事項も

 

 

皆さんで共有できたように思います。

 

 

また次回もよろしくお願いいたします。

 

 

 

明けるの早っ…

 

もう梅雨明けしてたんですね。

 

あまりの早さにビックリしました!

 

関西地区の梅雨入り・明けの一覧(出典:ウェザーニュース)

 

さぁ、鬼門の夏です。

元気に乗り切りましょう!!

雷記念日…

”今日は何の日”を調べていると『雷記念日』というのがヒット。

なかなか興味深いので調べてみました。

 

延長8(930)年6月26日、平安京(京都府)の清涼殿に雷が落ちたことが原因で時の大納言・藤原ふじわら清貫の きよつらをはじめ数名が死亡する出来事が起こりました。

これを目撃していた第60代醍醐天皇だいごてんのうも体調を崩し、数ヵ月後に亡くなってしまう事態に…。

不吉なことが続いた元凶の落雷は、政治的な策略で大宰府(福岡県)に左遷されそのまま生涯を終えた

菅原すがわら道真みちざねのたたりではとの噂が広まり、次第に菅原道真の怨霊が恐れられるようになりました。

これを鎮めるため北野(京都府)に”北野天満宮”が建立され、菅原道真公の名誉が回復されると同時に”天神様”として崇められるようになりました。

 

これらの経緯から事の発端となった落雷の日が『雷記念日として制定されております。

 

生命は落雷から誕生した? 放電がDNAの必須要素を生成:米英研究 ...

 

ツーリングで出会った店…

 

いつもお世話になっております。

 

スタッフWです。

 

最近はどんより曇った日が多いですね。その曇りの合間を縫って

 

ちょっとお出掛けしました。

 

 

三田市つつじが丘南にある『cafe我風』

 

行くとトトロが迎えてくれます。

 

 

 

店内は様々な写真やフィギュア、トトロが飾ってあります。

 

そしてこの時食べたのがローストビーフ丼!!

 

 

これがめちゃくちゃ美味しかったです!理屈なし!←語彙力なしでした💦

 

そして食後のコーヒーも最高でした。

 

 

みなさん!本当におススメです。是非一度足を運んで見てください。

 

帰りはトトロが見送ってくれます。

 

 

気さくなマスターで色々お話させていただきました。

 

また行こうと思います。

 

事業所に戻ると「土産は?」「ローストビーフ丼は?」とさんざん言われたので

 

次は感謝の気持ちを込めて買ってこようと思います。

 

欲しい方はコメント欄へ(笑)

 

 

珍しい模様…

 

 

ふと目に入りました。

 

ツツジ?

 

こんな模様見たことありませんでした。

 

 

 

凄くキレイですよね?

 

調べると

 

西洋ツツジとの事です。

 

同じ様な模様の写真がいっぱいありました。

 

みなさんは見たことありましたでしょうか?

色々あって…

 

男どもが集まってます。

 

王将です。

 

 

 

こんなに食えるのでしょうか💦

 

唐揚げ二つのはずが四つ来たり、餃子もどんどん運ばれてきます。

 

 

 

 

食べれました。

 

いつも言ってますが皆でたべるご飯は美味しいですね。

 

 

この大盛ラーメンも完食されました。

 

 

 

お腹パンパン、感謝しかありません。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

Instagram…

 

ホームページ”アクセス情報”にリンクを貼りました。

 

ひだまりインスタです。

 

Instagramのアカウントを持っておられる方はすぐにフォローしてくださいね。

 

相互フォローで見れるようになります。

 

よろしくお願いいたします。

定例会議&お食事会…

 

Instagramには既にあがっております。

 

定例会議からのお食事会が開催されました。

 

 

皆さん、お忙しい中集まっていただきました。

 

もちろんお仕事であったりとかで参加できてない方もおられます。

 

 

 

 

 

特別ゲストも来ていただきました。

 

この日を凄く楽しみにしていただいていたみたいです。

 

 

 

ささやかですが、美味しい料理です。

 

お腹一杯になっていただけたでしょうか?

 

そしてちょっと良いお肉も焼いてみました。

 

 

 

 

肉奉行です!

 

私はピザ奉行でした。写真ないやん(笑)

 

ケーキの写真もないやん💦美味かったので食べるのが先に…

 

 

 

皆さん、思い思いに食べていただきました。

 

 

 

ゲストの方々もお腹一杯食べて、お土産も持って帰っていただきました。

 

そして今月お誕生日を迎えられたスタッフをお祝いさせていただきました。

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

またの機会をお楽しみに!!

 

 

花盛り…

 

 

 

今、いたるところで花が咲いてますね!

 

ツツジが凄くきれいで、写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひだまりケアサービス事業所前の鉢植えも

 

 

 

生き生きと花を咲かせてくれています。

 

次は……

 

 

 

この紫陽花だと嬉しいです。

公開3周年!…

 

ひだまりケアサービスの現ホームページを公開させていただき

 

4月14日で3年経ってました。凄い!

 

先代ホームページからこのホームページに移行し、

 

素晴らしいホームページになりつつあります。

 

我々の仲間も増え、ひだまりケアサービスもどんどん成長しています。

 

これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。